ラジオ ガジェット

片耳のbluetoothイヤホン『YDCX』がおすすめ

どうも。こんにちは。

先日よりラジオに大ハマリしています。そのきっかけになった記事とおすすめのラジオ番組についてはおわりにのところにリンクを載せていますので、よければそちらもご覧ください。

家だとPCで、外だとスマホで聞いています。家にあった両耳のイヤホンを使っていたのですが、やっぱり線が邪魔でして。また、両耳に栓をしている状態になるので電車に乗っているとアナウンスも聞こえませんし、後ろから「すみません」とか言われても聞こえません。音楽をメインで聞くならそら両耳タイプが良いとは思うのですが、自分が聞くのはラジオですし外で使うことを考えると安全性の観点でも片耳タイプが良いと判断して、bluetoothの片耳イヤホンを購入しました。

最近完全ワイヤレスの両耳タイプのイヤホンも出てきましたが、片耳だとそもそも完全ワイヤレスなんですよね。という訳でご紹介。

YDCX Bluetooth 片耳

こちらが自分が購入した「YDCX Bluetooth」です。これにした決め手は写真に載っているケースです。実はこのケースモバイルバッテリーになっています。イヤホン自体が満充電で3~4時間使えます。結構長時間です。イヤホン本体が60mAhあって、ケースが500mAhです。なのでこのケースに入れると5回分充電が可能です。なので使う時はケースから出して耳につけて、その後ケースに入れておくだけで充電される訳です。こういう発想は素晴らしいですよね。ただ、こちらから他のスマホには充電できませんのでご注意を。

上のうねっとしたところを引き上げるとシャキッとイヤホンが出てきます。

このひょっとこみたいなやつがイヤホンです。非常に軽いです。公式サイトだと4.7gって書いてありました。裏面のボタンを長押しすると電源ONで、短く押すと再生中のものを一時停止、もう一回押すと再生再開っていうだけのシンプルな作りです。防水機能もIPX7なので、湯船に意図的に沈めない限りお風呂でも使えるでしょう。

耳につけても、出っ張りが無いので角度によっては着けてるかどうか分からないです。髪の長い女性ならこっそり着けて講義なり研修なり受けることもできると思います。

右耳でも左耳でもOKなので、今日は右耳明日は左耳といったように片方に寄せないように使うのがよいと思います。

音声を聞くだけじゃなくてこれで通話もできます。

通信性能

気になるのはBluetoothでどこまで通信が途切れないかということです。

Bluetoothの規格は4.1です。公式によると高速で安定した通信: 約7-10メートル。と記載があるのできっとclass2だと思われます。

まあ、標準的な仕様ですね。自分の使っているZenfoneもclass2なのですが、やはり屋外だと途切れることがあります。例えば首を振り返るだけで途切れます。ポケットに入れっぱだと満員電車や品川の港南口のように人が多かったり色んな電波が飛び交っていると途切れやすいです。

こちらはBluetoothなら仕方ないところがあるのですが、少しでも軽減するためにスマホにネックストラップをつけて首から下げるようにしています。

こちらの商品を購入するとネックストラップがついてくるのでそちらを使っても良いと思うのですが、元から首から下の長さが固定されてしまっており、よりイヤホンに近づけるためにputitというものを購入しました。

こちらがputitです。プティと読むみたいです。紐が伸びるタイプのものは良く見かけますが、こちらは0から100まで調節出来ます。

裏面にボタンがあって、それを押した状態で紐を引き出すことで調節できます。

引き伸ばすとこんな感じです。このまま首に掛けた後に裏側のボタンを押すとシュルッと収納することが出来るのでより首元に近いところにスマホをぶら下げることができます。これである程度改善はされましたが、スマホからちょろっとした紐でputitと紐付けしている部分をどうにか改善したいので、イヤホンジャックをストラップホールにするグッズを買おうか悩んでいるところです。

おわりに

これを購入したので、ちょっとコンビニに入ったときも片耳ですから外す必要もないですしお店でご飯を食べてるときも着けっぱでいけます。

大学時代に本屋でバイトしていたのですが、実際は音をOFFにしていたとしても両耳イヤホンの人がレジに来ると「カバーかけますか?」とか聞く手前、印象良くなかったですしね。

ポケモンGOでやたらと歩きスマホが注目されていますが、個人的には両耳イヤホンも危ないと思うんですよね。片耳ならそれも解消されます。

ご興味のあるかたはぜひどうぞ。何となくの予想ですけど、これからラジオって一気に盛り上がると思います。

by カエレバ

 

by カエレバ

 

radikoを録音する方法についてはradikoなどを録音できる『Radikool』が最高にクールからどうぞ。

おすすめのラジオ番組については

おすすめのラジオ番組について29選(芸人、ビジネス、ドラマ、朗読)

どうも。こんにちは。 最近ラジオにドはまりしています。そんな訳でこちらにおすすめの番組を載せていきます。 芸人がやってい ...

からどうぞ。

ではでは。

-ラジオ, ガジェット

© 2024 れびゅやんうぇぶ